まず、喫煙が挙げられます。たばこに含まれるニコチンが血液中に取り込まれると免疫力の低下や、組織の回復力の低下が起きます。また、歯の表面に付着したヤニは、歯垢を溜まり易くします。
次に糖尿病です。糖尿病は麺気力を低下させ、血管を弱くし、傷が治りにくくなります。いずれも歯周病の進行を助長する原因となります。
また、歯ぎしりや歯を食いしばる習慣も歯周病の進行を助長します。強い力が歯に加わると歯を支える骨の破壊につながり、深い歯周ポケットを形成するため歯周病が進行しやすくなります。
その他に更年期や妊娠中は、ホルモンバランスが崩れやすく、歯肉に絵印象が起こりやすくなりますし、骨粗しょう症やある種の薬剤も歯周病の進行に影響があると考えられています。
歯周病の進行に影響を与える要因