初期の歯周病はどんな症状なのかご紹介します。
歯周病の初期段階のことを歯肉炎と呼びます。
歯肉炎とは、歯ぐき(歯肉)に炎症が起こった周病の初期段階です。
症状は、
〇歯と歯ぐきの間が腫れる
〇触れると出血
〇健康な状態と比較すると歯ぐきが盛り上がって歯肉溝(歯肉ポケット)が深くなる
などがあります。
歯肉炎は痛みをそれほど感じない場合が多く、症状に気づかずに放置してしまう人も少なくありません。
しかし、そのままだと気づかないうちに進行して、病状が悪化してしまう可能性があります。
この段階では、早く発見して歯と歯の周りを清潔にし、歯垢(プラーク)を取り除くことで健康な状態に戻すことも可能です。そのため、少しでも違和感がある場合や、歯周病の症状に当てはまる場合は、歯科医院に相談しましょう。